イベント一覧
現在開催しているイベントを紹介します。

日本人の食と祈り
「今さら読む古事記」
2023年2月13日(月)
19:00〜20:00(日本時間)
3月の日本人の食と祈りは、「今さら読む古事記」。
※参加費:1000円。この講座はメルマガ登録者優待プログラムとなっており、メルマガ登録者は無料で参加できます。

定例サロン
佐倉市に唯一の残る、つくり酒屋 「旭鶴」から中継
2023年3月23日(木)
10:00〜11:00(日本時間)

可也さんと語ろう!
2023年2月9日(木)2月23日(木)
20:30〜21:30(日本時間)
1934年に石川県金沢市白銀町に生まれた可也さん。その後、石川県庁でのご勤務を経て、東京大学工学部建築学科で丹下健三研究室に入学。1963年に総合デザイン・パンデコンを創立し、現在に至ります。
各時代について、日本や世界の流れをお聞きし、今日の問題を振り返りましょう。第2週は可也さんからの話題提供、第4週は、参加者からの話題提供。それぞれ可也さんが質問されたりして皆さんで深めていくスタイルです。
※参加費:無料

ZOOM講座 初級編
2023年3月16日(木)
10:00〜11:00(日本時間)
3月は初級編です。無料のオンライン会議システム「ZOOM」が初めて。ZOOMのことを知りたい。基本の使い方をマスターして、これからZOOMを利用して家族やお友達ともっと繋がりたい。ZOOMを活用して、何か新しい趣味を開拓してみたい。お仕事に役立てたい。そんな方にぴったりの講座です。シニアじゃなくても大丈夫!初めての方でも大丈夫! 初めから丁寧にお教えします。
ご一緒にトライ&エラーで学びましょう。
スマホ、iPadでも大丈夫ですが、皆様にはPCでのご参加をおすすめしております。
※参加費:500円。この講座はメルマガ登録者優待プログラムとなっており、メルマガ登録者は無料で参加できます。

フレーゲビト部
2023年2月24日(金)
20:00〜21:00(日本時間)
喜びも悲しみもあわせ持つ、味わい深い護・介護の世界をみんなで語り合いましょう。フレーゲビト部では「繋がり」を見つけながら、毎月のゲストスピーカーにバトンタッチして開催しています。
住所地球えんの共同設立者のひとり、メイミさんからバトンを受け継ぎ、
2月はダンス繋がりで、大阪府在住、松上聡美さんからお話をお聞きします。
介護福祉士であり、ベリーダンサーの聡美さん。
聡美さんにとってのフレーゲは?皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
※参加費:無料

しゃべりBar
2023年2月20日(月)
20:00~21:00(日本時間)
店長:Reiko(わくわくサポート隊)
しゃべりBarでは、オンラインコミュニティ「そのまま」のスタッフやサポート隊が日替わり店長となりお待ちしている交流サロンです。今月の店長は誰でしょうか?
ぜひ気軽にお立ち寄りください。
※参加費:500円。この講座はメルマガ登録者優待プログラムとなっており、メルマガ登録者は無料で参加できます。

動画編集べんきょう会
2023年2月6日(月)2月27日(月)
20:30〜21:30
メイミ(シニアフェスダイジェスト動画編集担当、その他You Tubeチャンネルにて動画制作担当)
住所地球えん動画編集部による動画編集べんきょう会を開催します。
皆さまのご質問にお答えしながら、時には一緒に調べたり情報交換したり共に学びながらスキルアップを目指します。
You Tube、インスタ、Facebook、TikTok等、各SNS毎に合ったスキルを身につけていきましょう!
※参加費:800円。この講座はメルマガ登録者優待プログラムとなっており、メルマガ登録者は無料で参加できます。

準備中…
イベント公開までお楽しみに…

準備中…
イベント公開までお楽しみに…