コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

住所地球 えん

  • ホーム
  • 住所地球 えん について
  • イベント紹介
  • 住所地球 えん レポート
  • ”ゆきほ”のメルマガ編集後記
  • 住所地球「えん」への関わり方 (ご参加・ご協力・ご支援について)
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

住所地球 えん レポート

  1. HOME
  2. 住所地球 えん レポート
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

ラタ坊ゲットだぜ! 「まさこと楽しくラジオ体操」IN 能登へ

はじめに   一般社団法人『住所地球えん』では、シニアの健康 […]

2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

住所地球えんと私

みなさまお久しぶりです。あやです。さて、みなさんにご報告があ […]

2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「今日も元気に、ラジオ体操!」 

お久しぶりです!長野県在住のまいです。 本日は、「ラジオ体操 […]

2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

能登スーパーラジオ交流会「復活オープンから3ヶ月、お久しぶりです!もとやスーパー」

輪島市町野町にある唯一のスーパー「もとやスーパー」で、若者と […]

2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

スポット企画 しゃべりBar金沢駅前店 猪突猛進応援‼

はじめに  咲希ちゃんとの出会いは、輪島の福祉避難所ウミュー […]

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

与論島の芭蕉布を訪ねて

11月の中旬、父方の祖母の故郷が奄美大島であることから、脚の […]

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

住所が地球のご縁がつながった「能登スーパーラジオショー」

ラジオパーソナリティとして、ラジオの未来についてよく考えてし […]

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 jushochikyu-en 住所地球えん 記者派遣

被災後に全国から届いた応援メッセ―ジ。能登ワイン・丸山さん「前を向くしかない」

2024年6月の住所地球えん能登応援フェスに登場した「能登ワ […]

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

まさこ12回目の奥能登 門前のグループホームへ… そして別れ

はじめに  12回目の奥能登行きの目的地は、水害が酷かった門 […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

渋柿のジャムのような一夜のこと

わたしの暮らすちいさな田舎町は湿気が多く、渋柿の木は多くあれ […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

緊急開催!『突撃リポート!「七尾港まつり in Tokoyo」』 の裏側

令和6年9月21日から能登半島を中心に発生した豪雨において、 […]

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

実りの秋スペシャルマンスリー  第2回フォーラムを終えて

一期一会と云われる「出逢い」を自分なりに 大切にしている。そ […]

2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

当コミュニティのオンラインイベントで知り合った江戸太神楽師の仙若さんとスイスのヴィルで初対面!の巻

いや〜、初対面だけど、前世から知っているような、不思議な感覚 […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

能登応援ポストカードに、「寅に翼」な魂を込めました!

能登で豪雨災害まで起きてしまいました。 「なんてことしやがる […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

増上寺「七尾港まつり」 まさこの押しかけボランティア報告 NOTO JINさ〜ん

はじめに  メイミさんがいつものLINEでのやり取りの中で、 […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

やはり彦さんはスター? 彦さん念願のZOOMデビュー⁈

はじめに 何度も白状していますが、私がこのオンラインボランテ […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「え?! 嘘でしょ?」

皆様、まずは申し訳ございません!!   私の名前と […]

2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

能登と共にその後… フェス後も続く能登とのえん…縁…宴?

はじめに  能登応援オンラインフェス終了後の6月24日、ここ […]

2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

活動の共有で元気をいただきました

 「89歳建築家・俳優 可也さんと語ろう」今回は、金沢在住の […]

2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

オンラインフェス~能登の映像を美しくお届けしたい~

  フェス当日「かつらざき現地ハイブリッド会場」は、スタッフ […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

住所地球えん オンラインフェスに参加して

今回のフェスのチラシを姑が入居しているホームに届けておいたと […]

2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

能登会場はおおわらわ! 誰か~!助けて~!

プロローグ  こころの父彦さんにフェス中少しでも顔出しして頂 […]

2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

描いて応援!能登はこんなに素敵です

「能登が心のふるさと」と公言する運営スタッフまさこさんが中心 […]

2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

近況について 保健師2年目の…

お久しぶりです。長野県在住のわくわくサポート隊、まいです。 […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

ZOOM講座フェス前特別編 初めての方!いらっしゃ~い! 開講決定

はじめに  またです!まさこの思い付き企画 (笑)。やります […]

2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

オンライン定期企画「フレーゲビト部」を終えて感じていること

約3年前に医療や介護等の専門職で集まり、その知識を高めたり、 […]

2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

Zoomオンラインはたのしいなぁ

一般社団法人 住所地球えんを、旧六月の村の時代から変わらず応 […]

2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

2024年3月「定例サロン」 まさこの輪島ボランティアレポート

はじめに  2024年3月7日、定例サロンにて「まさこの能登 […]

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

【3月定例サロン:まさこさんの能登半島地震・現地レポート会(3/7実施)】

輪島にボランティアに入った看護師・まさこさんを囲んでオンライ […]

2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

フレーゲビト部2月活動レポート

 日本とスイスで看護、介護という仕事をする中、共通する大切な […]

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

やってみよう、ZOOMシニア向け講座(中級編) 「まさこ、金沢から突撃配信!!」

ZOOMわくわくサポート隊のまさこで~す!(^^)/~  「 […]

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

健康オタク看護師まさこの おしゃべりCafé 開催レポート

はじめに 2024年1月28日(日)、「住所地球えん」の交流 […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 jushochikyu-en 住所地球えん 記者派遣

田んぼからはじまるコミュニティづくり(食と祈りのアーティスト・勢〆ゆかさん)

(2024年1月28日公開) 田んぼからはじまるコミュニティ […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

つなぐ・つながる 地球のえん

最近は何でもAI(人工知能)ばやりですね。オンラインデザイン […]

2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「高尾山中継にお邪魔して…」

定例サロン当日、私は旅行の予定が入ってて無理…いや待てよ、旅 […]

2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

2023年住所地球えんはこんなイベントをお届けしました!

 メルマガ12月臨時号の巻頭文に書かせていただいたように、2 […]

2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

バイバイ?歴史の会

「10歳の歴史博士がいる!」 そんな一言から始まった「彩杜君 […]

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

ラジオ体操指導士2級、まさこの初仕事?

 はじまりはいつも…  いつも、わくわく隊の「どうする?」か […]

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

フレーゲビト部 11月活動レポート

今月11月のフレーゲは、介護福祉士・保育士・ラジオパーソナリ […]

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

やっさんの中継チャレンジ

 住所地球えんのロングラン企画「はじめようZOOM。初級編・ […]

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

専門家のお話と当事者の声を聴くということ

「89歳建築家・俳優 可也さんと語ろう」第4木曜日はゲストス […]

2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

はじめようZOOM、シニア向け講座(初級編)毎月第3火曜日に変更!!

はじめに  前にも書いたかもしれませんが、この定期イベント「 […]

2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「しゃべりBAR~小屋忠男さんをお迎えして」

 2021年9月2日、旧六月の村の定例サロンでは、 […]

2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「岡崎凛さんと語ろう~中東欧のジャズを聴く~」

 「可也さんと語ろう」は第2・第4木曜日20:30~開催して […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

笑顔工場×住所地球えん施設レク部 オンライン七月大お誕生会開催💕

「高齢者施設様へのオンラインレクでお誕生会!」 全国複数の施 […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

片付けの魔法のお話を伺って

2023年5月27日オンラインフェスティバル ブリクバーグ由 […]

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

シニアフェス参加の方からメッセージが届きました!

第2回シニアフェス実行副委員長の大学3年生のあやです。 皆さ […]

2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

みつことサチの裏話

 住所地球えん第2回フェスにて、「みつことサチの勝手に音楽ベ […]

2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

住所地球えん 第2回シニアと共にオンラインフェスレポート つなぐ ・つながる20minutes

まえおき  第2回シニアと共にオンラインフェス「つなぐつなが […]

2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

4月、フレーゲビト部の部活動

リッチャー美津子 「特別養護老人ホーム はちす苑」麻生知明苑 […]

2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「歴史の会」から「未来の日本」へ

歴史が嫌いな方、いませんか? 母は歴史が嫌いでした。 「歴史 […]

2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

施設レク部、怒涛の4月でした。

 メイミさんが代表を務めるNPO法人笑顔工場に住所地球えんが […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

スポット企画 無料で使い倒せ、Canva講座!! 基本無料の女「まさこ」頑張る! 

はじめに  基本無料範囲内でセミナーに参加しまくり知識を蓄え […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

キックオフミーティング!フェスまで1か月♡

フェスまであと1か月となり、わくわくどきどきです。 ミーティ […]

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

人生を変えた、ステキなコミュニティ

◇出会い◇  私が大学2年生の時、共同代表の圭子さん(大学の […]

2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

卒業にあたって〜感謝の言葉〜

卒業にあたって〜〜感謝の言葉〜 住所地球えんに関わってくださ […]

2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

2月〜フレーゲビト部レポート〜

2月〜フレーゲビト部レポート〜 ご参加下さった松上聡美さん、 […]

2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

オンラインレク みんなで歌おう♪♪

みなさん、こんにちは! みなさんはどのようにバレンタインデー […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

『施設レク部研修会「認知症サポーター養成講座、ステップアップ講座」を担当して』 

オンライン企画として開催されている「施設レク部」の活動に関わ […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

歌えば楽し!レクサポ通信

ノリノリで歌うサポーター🎵  私の大好きな施設レク。今回は4 […]

しゃべりBARとおしゃべりCAFE
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

住所地球えんの運営サポート隊が店長です。 一度いらっしゃいませんか「しゃべりBAR」 &「 おしゃべりCafé」

 住所地球えんの「オンラインコミュニティそのまま」は、202 […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

第1回 おしゃべりカフェ「健康オタク看護師まさこのおしゃべりカフェ」開催しました! 

癸卯(みずのと・う)か厄年か?  昨日(2023年1月22日 […]

2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

1月定例サロン「新春企画 突撃わくわくサポート隊出動!!白鳥中継」

地元を愛する誠さん肝いりの新春企画。印西市本埜(もとの)の白 […]

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

たかが匂い、されど匂い

私はこの匂いが好き、この匂いがあれば眠れる、この香水をつけて […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

初のハイブリッド開催 現地レポートその3 (浜松町⇔地球)

五行歌、歌会はじめ!  現地中継から帰ったら、会場では、現地 […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

初のハイブリッド開催 現地レポートその2 (浜松町⇔地球)

まさこ、行きます!  わちゃわちゃしたまま、YouTubeも […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

初のハイブリッド開催現地レポートその1 (浜松町⇔地球)

それはいつも雑談から始まる  一体、何でそうなったのか?それ […]

2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

手間をかけるという生き方 ー暮らしとコミュニティの中に余白をつくりだすー

コロナ禍でスタートした2022年も日常の賑わいを取り戻しつつ […]

2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「住所地球えん」2023年に取り組むことを整理してみました。

「非営利任意団体“住所地球えん”がスタートしました。」  旧 […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

オンラインフェス~現地からも生配信~

  11月23日に「シニアと共にオンライ […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

緊張でバクバク…初めてのスローエアロビック司会をして

皆さんこんにちは!たくさんの人に見ていただけるレポートを書く […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

HPのこと

気軽に名乗りをあげたホームページ担当「真生」 みなさん、こん […]

2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

行ってきました、紅葉狩り!~秋の日はつるべ落としというけれど~

  施設レクで東京23区の西の端、練馬区にある都立 […]

2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

紅葉レポーター「まさこ,行きます‼」~大宮氷川神社現地中継~

リベンジ! 前回、スマホトラブルで焦り、ジンバル(スマホ用手 […]

2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「オンラインフェスのプログラム18時半から『可也さんに切り込む!』って何?!」と思った方へ

・・・ですよね〜!? なので、ここでちょっとタネ明かし! 近 […]

2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「施設の皆さまとケーブルカーでハイデルベルク城へ!」

え、本当にそんなことしたの、って思った方もいるだろう。実は、 […]

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

消えた?代表メイミさんの新瞬間芸⁈

【施設レク部活動報告まえおき】   オンラインコミュニティ「 […]

2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

こやちゃんおしゃべりBARレポート

 はじめに あたらしくスタートを始めた「住所地球え […]

2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「88歳建築家 近澤可也さんと語ろう」では、こんなことを語り合っています。

近澤可也(ちかさわかや)さん、1934年金沢市白銀町生まれ、 […]

2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「復活」フレーゲビト部〜それぞれ、ひとりずつの〜への想い

お久しぶりです。スイス東部在住のリッチャー美津子です。このた […]

2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

施設向けレク バルーンアート カルーア啓子さんと初めてご一緒しました&(;´Д`Aトホホ失敗談

はじめに 一体どんな人?  施設向けレクが大好きな […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

カンカラ三線 岡大介さんとご一緒に 高齢者福祉施設へオンライン訪問しました。

施設レク部ではボランティア有志が集い、「介護福祉士で漫談家  […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

『歴史って人生の必修科目!?』

皆さんは歴史って好きですか? 私は好きです!でも、学校の歴史 […]

2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「お土産付き応援プラン」について ~まさこの隠れ家「Strange Fruit」のマスターに返礼品をお願いしてみての感想~

 2022年6月18日19日「第5回シニア世代のオ […]

2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「定例サロン@フェス「おらが町自慢~つながれ町、街、みんなのmachi紹介~」

今回のテーマは、フェスにあわせてちょっとお祭り気分で好きな場 […]

2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

はじめようZOOMシニア向け講座

 第5回シニアフェス直前!…にもかかわらず(私はこの「にもか […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

六月の村代表からのメッセージが 家庭科の先生方向けの機関紙に掲載されました。

  全国の小中高大学の家庭科教育に関わる研究団体が […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

5月定例サロン~見沼田んぼ中継~

日本の原風景、田んぼ。しかし、その数は近年減少中。 ちょうど […]

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

祈りと食

祈りと食 一瞬何の関係があるのか戸惑うこの二つが、日本人の中 […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

学生スタッフの砂川幸穂さんが女子栄養大学・第二十五回香川綾・芳子奨励賞を受賞されました

ゆきほちゃんこと、砂川幸穂さんとの出会いからあっという間に1 […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

「六月の村」が柏市社会福祉協議会をサポートした事例が掲載されました

一般社団法人RCFによる「コミュニティ支援のすゝめ」に、「六 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

早春スペシャル企画「今、旅立つ君へ」 〜愉快な仲間たちと一緒に音楽旅行へ〜

 昨年リッチャー美津子さんに声をかけて頂いて始まった音楽旅行 […]

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

定例サロン~鎌倉歴史散歩~

初めての金沢文庫、楽しみに中継初参加しました。とても広いお庭 […]

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

【学生イベント】おしゃべりはディナーのあとで

遡ること数ヶ月、第4回シニアオンラインフェスティバル。オンラ […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

フレーゲの夕べ特別編~みつことさちの音楽旅行&ゆきほとまいのバーチャルホームステ イ

昨年のクリスマスイブに開かれたフレーゲの夕べ特別編では、音楽 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

『介護福祉士 × 講談 = 元気の源』

古典芸能って、人に力を与えられるから愛され、発展し、そして現 […]

2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

視聴者から発信者へ!シニアの挑戦

「突然のお誘いにいろいろ悩みましたが、最終的にお受けすること […]

2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

北海道滝上町の和薄荷を紹介しました。

 昨年9月から、第1水曜日夜「身近な日本の香りと薬草」を担当 […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

動画編集べんきょう会~「みんなの家タブノキから」中継録画を編集しました。

「どなたか動画編集、チャレンジしてみませんか。」という言葉に […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 jushochikyu-en 住所地球 えん レポート

第2回 ごちゃまぜ交流会を開催しました!

「六月の村」をもっと楽しんで頂くために、1月からメールマガジ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

ラタ坊ゲットだぜ! 「まさこと楽しくラジオ体操」IN 能登へ

2025年4月27日

住所地球えんと私

2025年3月29日

「今日も元気に、ラジオ体操!」 

2025年2月24日

能登スーパーラジオ交流会「復活オープンから3ヶ月、お久しぶりです!もとやスーパー」

2025年2月24日

スポット企画 しゃべりBar金沢駅前店 猪突猛進応援‼

2025年1月26日

与論島の芭蕉布を訪ねて

2024年12月23日

住所が地球のご縁がつながった「能登スーパーラジオショー」

2024年12月23日

被災後に全国から届いた応援メッセ―ジ。能登ワイン・丸山さん「前を向くしかない」

2024年11月25日

まさこ12回目の奥能登 門前のグループホームへ… そして別れ

2024年11月25日

渋柿のジャムのような一夜のこと

2024年10月24日

カテゴリー

  • 住所地球 えん レポート
  • 住所地球えん 記者派遣

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月

住所地球えん

本団体に関するご質問、お問い合わせはこちらからお願いいたします。

E-Mail:[email protected]

プライバシーポリシー(個人情報保護指針)

  • ホーム
  • 住所地球 えん について
  • イベント紹介
  • 住所地球 えん レポート
  • ”ゆきほ”のメルマガ編集後記
  • 住所地球「えん」への関わり方 (ご参加・ご協力・ご支援について)
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 住所地球 えん All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 住所地球 えん について
  • イベント紹介
  • 住所地球 えん レポート
  • ”ゆきほ”のメルマガ編集後記
  • 住所地球「えん」への関わり方 (ご参加・ご協力・ご支援について)
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PAGE TOP